着物レンタルご利用のお客様は本ページの①ご利用規約②汚れの安心保証プラン概要を必ずお読みになり、同意の上お申込みください
ご利用ガイド
汚れの安心保証
利用規約
ご利用ガイド
レンタル期間
レンタル期間は3泊4日です
お届け
ご利用当日の2日前にお届けいたします
ご利用日翌日のヤマト便に乗る様ご返送ください
例)6/20ご利用の場合
→6/21までに返送
→6/22-23凛叶神奈川事務所に到着※
お客様都合により6/21のヤマト便に乗らない場合延滞金が発生いたします
※)到着日は発送地域により異なります
予約確定とお支払方法
LINEでご案内しております予約フォームにてお申し込み後、予約確定のご案内をLINEで送信致します。このLINEを持って予約確定とさせて頂きます。
予約フォームにご質問が記載されている場合は、不明点の解消後にご予約確定とさせて頂きますのでご安心下さい
■お支払い方法
銀行振込(支払い期日:ご利用日の2週間前)
前金はございませんのでお気軽にご予約ください
振込手数料はお客様にご負担頂いております
返送方法
お届け時に同封しておりますヤマト着払い伝票でご返送ください。
サロン着付けや出張着付けでスタッフがお着物を持参する場合は、当日着払い伝票をお渡しいたします。
ヤマト着払い以外では返送を受付ておりません。
返送&梱包方法についてのページもご覧下さい
返送注意点
・コンビニからの発送は午前中にお済ませください。それ以降ヤマト運輸の集荷に間に合わず当日の便に乗らない事もございます。
・ヤマト営業所への持ち込みは比較的遅い時間帯でも当日の便に間に合う事が多いです
・ご自宅へのヤマト集荷は、“16-18時”の集荷までが当日の便での受付となります
17:00-18:30の集荷は翌日の便となりますのでご注意ください
延滞料金
お客様の都合によりご返却が遅れた場合は、1日につきレンタル料の20%を延滞料として別途請求させて頂きます。次のお客様のご予約が入っている場合がございますので、延滞なく速やかにご返却ください
返却遅れで次のレンタルに影響が及んだ場合は着物一律¥10,000を次レンタル予定の方への賠償金として申し受けますのでご注意ください
レンタル商品に関して
十分に検品はさせて頂いておりますがレンタル商品は新品ではございません。
着用には影響のない多少のシミや生地のスレなどが確認できる場合があります
着用時に目立つシミ汚れが無い様、着付け師が検品しておりますのでご安心下さい
貸出不可となった場合
レンタル品が届きましたらすぐに中をご確認ください。
代表が責任を持ってお一人お一人のお着物を最新の注意を払って準備しておりますが、万が一ご注文品と異なる場合は至急ご連絡ください。お届け当日13時頃までに早急にご連絡いただいた場合に限り、正しい品物をお送りいたします。
その際商品によっては異なるお着物への交換をお願いする場合や、全額返金で対応させていただく場合もございます。
また、レンタル予定直近に他のお客様都合でレンタルが不可となる場合におきましては、他のお着物への交換(10,000円を賠償金として返金)や全額返金にて対応させて頂きます。
交換と返品
イメージの相違、サイズが合わない等お客様都合のご返品・交換はお受けしておりません
キャンセル規定
ご予約確定後のお客様都合によるキャンセルは、いかなる理由におきましても以下のキャンセル料が発生いたします。なお当店出荷後のキャンセルについてはキャンセル料金100%を頂戴いたします
・予約確定から着用30日前まで:無料
・着用日から起算して30日前より:レンタル代金の10%
・着用日から起算して14日前より:レンタル代金の50%
・着用日から起算し5日前より:レンタル代金の100%
雨天でも快適にご着用頂ける様、雨コートも無料でご用意しておりますのでご利用5日前までにお申し付け下さい。ご利用日5日前には発送作業に入っている為、発送後のご連絡雨コートの追加は致しかねます
着付けサービスのキャンセル料、日程変更料は別途規定がございます
レンタルと着付けサービス両方ご利用の方はそれぞれ規定通りのキャンセル料、日程変更料がかかりますのでご留意ください
日程や着物の変更
着物の変更、体調不良や雨天の場合のやむを得ない日程変更は変更手数料をご負担頂くことで承ります
(変更手数料/着物一着につき)
・着用日30日前前より…レンタル料の5%
・着用日21日前より…レンタル料の10%
・着用日14日前より…レンタル料の20%
・着用日7日前より…レンタル料の30%
返金について
レンタル料が既に支払われている場合は返金手数料(一律1,100円)を差し引いた差額を返金します
汚れに関しまして
ご着用後のクリーニングは全て当店にて行ないます。レンタルをされた着物・帯・小物類は全てそのままお返しください。
お客様に安心してご利用頂けます様安心保証プランもご用意しております。また、綺麗にご返却頂いた場合には、保証代金を次回予約で還元するサービスもございますので、是非ご利用ください。
ご注意とお願い
万が一汚れがついた場合は決して擦らず、ハンカチ等で軽く押さえて水分を吸い取り、返却時に汚れの箇所をお知らせください。
生地が変性し破棄となる恐れがある為、ご自身でのクリーニング、染み抜き、アイロンがけは厳禁です
汚れの安心保証プラン
安心保証プランとは、意図せず発生した修繕可能な汚れや小物類の破損に関しまして、8,000円を上限(七五三着物は5,000円)として修繕費を負担させて頂くものです。8,000円を超えた分は実費負担頂きます
安心保証プラン加入料金
大人の正絹着物2,000円+税
化繊七五三着物500円+税
正絹七五三着物1,000円+税
ご注意事項
・8000円の修繕費には悉皆屋(職人)への送料一部負担1000円が加算されます
・次の予約が迫っている場合は特急料金1500円を負担頂きます
実費負担参考例
シミが付いた場合
①悉皆屋への送料負担分1000円+②染み抜き見積もり9000円(内8000円を安心保証でカバー)
→2000円のご負担
襟の汚れにご注意ください
着物の襟に筋状態でついた汚れに関しては、安心保証でカバーできるシミとそうでないシミがあります
薄らとした皮脂汚れ…当店でお手入れ可能なシミと、職人による染み抜きでお手入れできるシミに分かれます。染み抜きが必要であっても高額にはならないケースが殆どです
濃いファンデーション汚れ…染み抜き後に染色での補色が必要となるケースがあります。高額な修繕費を避ける為、首元や顎下のファンデーションの使用はお控え下さい

安心保証プランに未加入の方
汚れ・破損の修繕費を実費負担頂きます
安心保証対象外となる汚れと破損
紛失による賠償請求
下記に該当する場合は安心保証プランの適用外となります。今後使用不可な状態となる場合は、修繕費の実費負担(修理可能なケースのみ)、または賠償金のどちらか金額の低い方を請求させて頂きます
着物類
1)破れ、ひっかけ、スレ
2)消毒液による色落ちやシミ
3)紛失
4)タバコなどの焼け焦げ
5)強い香水やタバコなど匂いがクリーニングでも取れない
6)汚れをご自分で擦ったり洗ったりして修復不可能となった
7)母乳や血液・吐しゃ物などの汚れ
8)ご自分で用意した家紋シールを貼って剥がす際、元々あった家紋まで剥がれてしまった
9)寸法の調節等で針と糸を用いて跡が残った
10)大範囲の水濡れで絹が縮み修繕不可となった
11)他クリーニングや修繕ではカバー出来ず破棄せざるを得なくなる場合
12)アイロンで発生したあたりや絹の品質劣化
13)雨コートを着用せずについた泥ハネ
※雨コートは無料貸出
長襦袢
1)母乳や血液、排泄物の汚れ
2)汚れをご自分で擦ったり洗ったりして修復不可能となった
3)半衿の付け替えに両面テープを使用し糊部分が残ってしまった
4)寸法の調節等で針と糸を用いて跡が残った
5)他クリーニングや修繕ではカバー出来ず破棄せざるを得なくなる場合
帯
1)爪やアクセサリーで引っ掻いた事による糸のほつれや緩み
※変化結びされたと思われるシワに関してはプレス代金3,000円の請求となります(振袖以外)
2)他クリーニングや修繕ではカバー出来ず破棄せざるを得なくなる場合
帯小物
1)爪やアクセサリーで引っ掻いた事による糸のほつれや緩み
その他小物類
1)バッグの凹み
2)バッグ内側の大きな汚れ(口紅等化粧品のシミがはっきりと付いた場合等)
3)草履着用の際に褄先トントンされて付いたつま先の傷
4)足袋のシークレットインソールを使用し草履に跡が残ってしまった
5)返却時の梱包が原因となり帯板や衿芯が折れ曲がった
賠償金額
正絹着物…着物のレンタル代金3回分
(例外:H010/H026/H005/H028/H021/F007/H042はレンタル代金8回分)
お子様の化繊着物…着物のレンタル代金2回分
その他小物類…新品購入代金の目安6割で下記に定める金額
袋帯(プレミア帯)18,000円
袋帯(通常の帯)9,000円
帯揚げ(丹後ちりめん)10,500円
帯揚げ(丹後ちりめん以外)3,500円
帯締め6,000円
バッグ6,000円
草履3,500円
その他着付け小物500〜2,000円
長襦袢(正絹)12,000円
長襦袢(化繊)4,800円
安心保証全額返還サービス
お着物を大切に取り扱って頂いたお客様へのお御礼の気持ちを込めて、安心保証代金の還元サービスとして次回着物レンタル代金から2,000円割引させて頂きます。(以下、安心保証還元サービスといいます)
2,000円+税で安心保証プランにご加入頂いた正絹着物(訪問着、留袖、色無地、振袖)
※七五三や袴は対象外です
各種割引との併用可能
(早割/リピート割/複数名予約割)
例) 次回2名でレンタルご利用の場合
安心保証還元割2,000円引き+複数名予約割
※各種割引は2,000円お値引き後の金額より算出いたします
※汚れの保証には都度安心保証プランに加入頂く必要があります
適用条件
以下の条件全て満たす方
七五三と袴以外の正絹着物レンタル
安心保証プランにご加入
汚れなくご着用いただいた方※
ガイド通りに着物を畳みご返却頂いた方
ガイド通りに梱包し期日までに返送頂いた方
返送時の確認リストも全てチェックし不備なく返送頂いた方
※当店でお手入れ可能な薄らとした衿の皮脂汚れは問題ありません
安心保証還元割が適用されるか否かは、当社が独自の基準に基づき判断するものとします
ご注意事項
ガイド通りのご返却でなかった場合は適用対象外となります
例)
・ガイド通りでない畳み方で酷くシワが着いた
・梱包状態により衿芯や帯板、バッグに折れや凹みが生じていた
・草履をビニル袋に入れずそのまま、または和装小物用の不織布袋に入れられていた
・正絹着物を箱では無く紙袋で返却された
・着物を風呂敷(宅配レンタル時)やビニル袋に包まずそのまま収納された
次回ご予約の安心保証還元割の適用は今回着用日より1.5年以内のご着用に限ります
次回ご予約の着物レンタル代金48,000円(税別)以上で割引適用となります。オプションの小物レンタルや着付け代金は含みません
安心保証還元割対象のお客様には、返却を受け取った日から10日以内を目安にご連絡いたします
適用外の方でもご安心ください
お客様が気を付けて頂いていたにも関わらず小さなシミが付いてしまった場合などは、返送時に自己申告頂き、丁寧に梱包頂いている場合に限り、オーナーの判断により次回ご利用頂ける500円〜1000円の割引をご案内しております
利用規約
本利用規約は着付け凛叶(以下「当社」といいます)が提供する着物レンタルの利用条件を、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます)と当社との間で定めるものです。
第1条 規約の対象
本規約は、お客様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
本規約の内容と、当社ウェブサイト上で掲載する本サービスに関する説明とが異なる場合には、本規約が優先して適用されるものといたします。
お客様は、本規約の定めに従って本サービスを利用するものとします。
お客様が、本サービスを実際に利用した場合には、本規約に同意をしたものといたします。
お客様が未成年者である場合には、親権者等の法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得て、本サービスを利用するものとします。
第2条 本規約の変更
当社は、当社が必要と判断をした場合には、いつでも本規約の内容を変更することができます。
当社は、本規約を変更するときは、事前にその内容および変更の発効日を本サイト上にて表示することにより、お客様に通知します。
お客様が、本規約の変更の効力が生じた後に本サービスを利用した場合には、変更後の本規約について有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
供の手段・方法に拘わらず、その提供の時点で、当該著作物の著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含む)のすべてについて無償で利用できる権利を当社に許諾を行ったものといたします。
第3条 破損・汚損、紛失・盗難
レンタル商品返送時における、破損・汚損、紛失・盗難の場合の取扱いは次の各号に定めるとおりです。汚損もしくは破損について安心保証プランが適用されるか否かは、当社が独自の基準に基づき判断するものとします。また、当社では、修理は修理専門店へ依頼しておりますので、お客様による修理の手配はお断りしております
安心保証プラン適用対象外の汚損もしくは破損:
返却されたレンタル商品に安心パック適用対象外の汚損もしくは破損があった場合、当社は、本サイト上に表示されている「ご利用ガイド」のとおり、当該レンタル商品に係る賠償請求を行います。この場合、当社は、当該レンタル商品の到着後10日以内に、お客様からご登録いただいたメールアドレスまたはLINE宛に、その旨通知します。なお、お客様から当該レンタル商品の破損・汚損内容に関するお問い合わせ等のご連絡が無い場合でも、通知発信後3日を経過した日に、お客様が当該請求に応じたものとみなし、当社はその日をご利用日として、銀行振込にて請求します。
紛失・盗難: お客様から所轄の警察署に被害届を提出し、直ちに当社にご連絡ください。本サイト上に表示されている「ご利用ガイド」」のとおり、紛失・盗難にあったレンタル商品に係る賠償をしていただきます。この場合、当社は、紛失・盗難のご連絡をいただいた日をご利用日として、銀行振込にて請求します。
第4条 解約違約金(キャンセル料金)
ご予約確定後のお客様都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料が発生いたします。なお当店出荷後のキャンセルについてはキャンセル料金100%を頂戴いたします
・予約確定から着用30日前まで:無料
・着用日から起算して30日前より:レンタル代金の10%
・着用日から起算して14日前より:レンタル代金の50%
・着用日から起算し5日前より:レンタル代金の100%
雨天でも快適にご着用頂ける様雨コートも無料でご用意しておりますのでご利用5日前までにお申し付け下さい。ご利用日5日前には発送作業に入っている為、発送後のご連絡雨コートの追加は致しかねます
レンタル料が既に支払われている場合は規定のキャンセル料金と返金手数料(一律1,100円)を差し引いた差額を返金します
着付けサービスのキャンセル料、日程変更料は別途規定がございます
レンタルと着付けサービス両方ご利用の方はそれぞれ規定通りのキャンセル料、日程変更料がかかりますのでご留意ください
第5条 不在及び受領拒否等
理由の如何にかかわらず、お客様がレンタル商品を受領しない場合及び配送先が不明の場合等、当社の責によらず当社がお客様に対しレンタル商品を引き渡すことができない場合、お客様に生じた損害については、すべてお客様の責任とし、当社は一切の責任を負いません。またレンタル商品を受領しなかった場合のお客様への返金については一切応じられません。
第6条 (商品のレンタルの利用停止及び利用停止による契約解除)
1.当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当する場合、当該お客様に対し通知することにより商品のレンタル利用を停止し、契約を解除できるものとします。
(1)登録情報が真実でない場合
(2)本人以外の者が利用している場合
(3)商品が本人以外の者に譲渡、貸与された場合
(4)理由を問わず、商品が本人以外の占有におかれた場合
(5)本人が契約の履行が不可能な状態となった場合
(6)音信不通と判断した場合
(7)本規約に違反した場合
(8)当社都合により、返却をもとめた場合
(9)その他、当社が不適切と判断した場合
2.前項によりレンタル利用が停止された場合、申込者は通知日より3日以内にレンタル商品を返却するとともに、残存する利用料金や補償金などの債務を直ちに支払うものとします。3日以内に入金が確認できない場合は、契約は解除されるものとします。
3.当社は、本条1項の契約解約に起因して、申込者が被った損害に関し一切の責任を負いません
第7条 サービスの中断、中止
当社は、次の各号いずれかの事由に該当する場合、お客様に事前に通知することなく、本サイトおよび本サービスの一部又は全部の提供を中断又は中止することがあります。
1.本サイトまたは本サービス提供のためのシステムまたは関連設備の保守を定期的または緊急に行うとき
2.当社が利用する通信回線、電力等の提供が中断されたとき
3.火災、停電等により本サイトまたは本サービスの提供ができなくなったとき
4.地震、台風、洪水、津波等の天災その他の非常事態が発生し、またそのおそれが生じたために、法令・指導により通信の制限等の要請、指示があった場合または当社が必要と判断したとき
5.その他技術的に不可能な事由により本サイトまたは本サービスの提供ができなくなったとき
当社は、本サイト又は本サービスの提供の一部又は全部の中断又は中止に起因してお客様に損害が生じたとしても、一切、責任を負わないものとします。
第8条 サービスの終了
当社は、運営上の都合により、本サイト又は本サービスを終了する場合があります。その際、当社は、お客様が被ったいかなる損害に対しても、その理由を問わず一切の責任を負いません。この場合、お客様はレンタル中のレンタル商品があれば、それを速やかに当社に返却し、その時点までのレンタル料を支払うものとします。
第9条 商品の利用に関する禁止事項
1.本サービスの商品を以下の目的または行為で使用することはできません。
(1)転貸または第三者に使用させること
(2)譲渡または質入その他の担保に供すること
(3)偽造品を製作すること
(4)その他違法行為
(5)レンタル中の商品を、自ら洗浄・漂白・修理等の処置、ブラッシング等のメンテナンス行為、又はこれらの手配を行う行為
(6)レンタル中の商品の意図的な破損・汚損、廃棄、又はそれらに類する行為
(7)レンタル中の商品の譲渡、転貸、質入れ、担保権設定その他一切の処分行為
(8)レンタル中の商品以外の商品を当社に返却する行為又はこれを試みる行為
第10条 免責事項
当社は以下の事由によりお客様が被ったいかなる損害に対しても、その理由を問わず、一切の責任を負いません。
また以下の事由に関連してお客様に発生したサービス利用料金等の支払い義務は免除されず、既に支払われた料金は返金しません。
1.当社の判断により、商品配送の保留・停止をした場合。また、当社または配送を行う業者の故意、または重過失によらずに、商品配送に伴う遅配もしくは誤配または未着などの事故が発生した場合。
2.当社に過失がある場合を除き、お客様が登録したお届け先住所、氏名、メールアドレスなどの登録情報に誤りがあった場合。また、登録情報が変更になっているにも関わらず、お客様が変更の手続きを怠っていた場合。
3.本サイトへのアクセスが集中して、一時的に受付などができない場合。また、通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより損害が生じた場合。
4. 当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
5.他のお客様が商品を使用中のため、お客様が希望の商品を使用できない場合。
6.お客様が本サイトを経由して他サイトを利用した場合。
7.本サービスを利用したことにより、お客様に何らかの損害が生じた場合。
8.戦争や天変地異などの非常事態や、システムの点検・障害、通信回線障害、その他業務運営上のやむを得ない理由でサービスを中断・終了した場合。
第11条 知的財産権
サイトの運営および本サービスの提供に使用されているコンピュータ・プログラム、本サイトに使用・掲載されている商品写真の著作権、本サイトに使用・掲載されている商品の商標その他本サービスに関する一切の知的財産権は、特段の記載がない限り、すべて当社に帰属します。お客様は当社に無断で使用することはできまず、本規約への同意または本サービスの利用は、お客様に対してこれらに関する権利の移転または許諾を意味するものではありません。
第12条 準拠法、管轄裁判所、その他
本サービスの利用に関して、本規約又は当社の指導・対応により解決できない問題が生じた場合には、当社とお客様との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
本サイトにおける本規約等は、全て日本法に準拠します。本サービス又は本規約等に関連して当社とお客様との間で生じた一切の紛争については、奈良地方裁判所又は奈良簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。










