一筆一筆繊細に描かれた手描き友禅に艶やかな色彩が織りなす圧巻の芸術美
松竹梅に四季の花々に囲まれた瑠璃色の尾長鳥の神秘的な佇まいが上品で艶やかな黒留袖です

品番:T003
フルセットレンタル価格:39,800円 (税別)
適応サイズ:身長142〜173cm前後/ヒップ105cm位まで
紋:丸に蔦

凛叶の着物レンタルここがポイント

他店とここが違う
代表自らがお客様対応の他、ご年代・TPOに合わせたコーディネートを真心込めて担当。着物は勿論、帯や草履バッグ等の小物細部にまで拘った、気品ある和装姿をご提供します
貼り紋にて家紋へ変更可能詳細はこちら
着付け&ヘアセットが最大半額
凛叶専属のプロの着付けと和装ヘアがレンタルご利用の方は最大半額に →詳細はこちら
レンタル料最大10%OFF詳細はこちら
往復送料無料

空き状況

全日程お貸し出し可能

詳細サイズ

サイズが合うかご不安な方は下記寸法お知らせください ①ご身長 ②裄丈 ③ヒップ④足のサイズ
身丈157cm/裄丈65cm/袖巾33.5cm/袖丈49cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm

レンタル詳細

プロの着付け&ヘアセットサービス

奈良西大寺サロン/出張エリアは着付けとヘアセットを通常の最大半額でご利用頂けます

サロンでのお支度/お支度料金半額
サロン場所は大和西大寺駅すぐ
出張でのお支度/お支度料金30%OFF
各種料金/出張対応エリアはこちら

レンタルが空きありでも着付けサービス満席時は宅配レンタルをご検討ください

レンタルに含まれるもの

着付けに必要なもの全て

①着物 ②袋帯 ③半衿付き長襦袢 ④帯揚げ 
⑤帯締め ⑥末広(扇子) ⑦新品こはぜ足袋 
⑧肌着 ⑨草履 ⑩バッグ 
(その他)・着付け道具 ・往復送料※

※沖縄・北海道・その他離島は+2000円(税別)

ご用意いただくもの

凛叶の着付けサービスご利用の方
・補正用タオル3〜4枚のみ
・汚れ防止に大判ハンカチ

宅配レンタル
・補正用タオル3〜4枚 
・晒/綿花/ガーゼなどの補正具
 担当の着付師にお尋ねください
・汚れ防止に大判ハンカチ

無料貸出サービス

各種無料アイテムをご用意しております。ご利用の方はお申し込み時にお申し付けください。
※数に限りがございます

大判ハンカチ
汚れ防止用の大半レースハンカチ(白)。赤ちゃん抱っこ時やお食事の際衿元にかけたり、お膝元に置いてお使いください♪ (返却時お洗濯不要)

和装サブバッグ
A4サイズ。柄、形はお任せです

雨コート
予約日1週間前の天気予報で雨予報の場合にお貸しだし致します。(色お任せ)雨の状況によっては草履カバーもお貸し出しいたします


コーディネートのご案内

帯と草履バッグはお任せ
帯、草履バッグは着姿をランクアップさせる重要なアイテム。小物類こそ、こだわっています

①袋帯/こだわりの上質な正絹帯
②バッグ/帯地の和装フォーマルバッグ
③草履/ふわふわの帯地鼻緒の高級草履


※袋帯は金地でのご用意です。黒地ご希望の方はお申し付けください
※利休バッグへの変更は+3,000円税別
※24.5cm以上は一枚芯草履でのご用意となる場合ございます


コーディネートプラン(帯小物指定)
オプション料金 ¥3,000(税別)〜
①袋帯②帯揚げ③帯締めの3点をお好きなお品(お色)でご指定可能。留袖の帯揚げ帯締めは白ですので、袋帯のみ指定されたい方もこちらのオプションご利用ください→詳細はこちら

各種オプション

利休バッグへの変更 +3,000円(税別)
着姿ランクアップさせる利休バッグ
金糸×白糸が艶やかな花菱模様(寸法28×10×17.5cm 持ち手含まず)

髪飾り
和装に相応しい簪などの髪飾り

刺繍半衿
お衿元華やぐ刺繍半衿。留袖にも相応しい格調高い柄いきもございます

男性向け礼装/黒紋付袴もご用意
紋の変更(貼り紋)オプション

近年は家紋に関係なく着用される方が増えて参りましたが、家紋へ変更されたい方へ、貼り紋のオプションをご用意しております。
貼り紋とは、元々染められている紋の上に貼るシールタイプのもので、化繊羽二重の素材でできています。紋を染め替えると数万円かかるのに対し、簡単に紋を変えることが出来ます。

オプション料金:+2,800円(税別)

・画像から家紋をお選びください。未掲載の紋も対応可能です
・貼り紋はレンタルの黒留袖に付けた状態でお届けいたします
・あくまで貼り紋であり、染の紋とは異なることご了承ください

レンタルご利用案内

汚れの保証(必ずお目通しください)

凛叶で取り扱っておりますレンタル着物は、全て一点ものの希少な着物です。
ご着用頂く際には”着物着用時の最低限の気をつけたい事項と振る舞い”をお守り頂き、汚れにはお気をつけください。
”それでもついてしまった予期せぬ汚れ”に関してのみ、3,000円まで保障させて頂きます

3,000円で保証可能な範囲
・通常利用でついたうっすらとした襟元の皮脂やファンデーション汚れ等
・約1cm平方以下の小さなシミ1.2点

その他保証対象外や弁償の対象となる場合に関しましても纏めております→詳細はこちら (ご必読ください)

ご注意事項

お申し込み時にはご身長と足のサイズはお伺いいたしますが、サイズがご不安な方は必ず事前にヒップや裄丈もお知らせください。寸法に関してはお申し出の無い限りこちらからのお尋ねはしておりません

和装サブバッグや雨道具ご利用希望の方は事前にお申し付けください。雨道具はご利用一週間前の天気予報で雨と確定した場合に貸出適用となります

小物類レンタルや貼り紋等のオプションは必ずお申し込みじ時にお申し付けください。ご予約日直前は対応いたしかねます

お下見に関して

お下見は有料にて西大寺サロンにて、又は宅配にてご利用いただけます
詳細はこちら

凛叶の着物レンタルは3通り
ご予約手順
STEP
LINE予約

LINEで友達追加後、トーク画面に表示される”予約フォーム”よりご予約ください

STEP
日時/料金確定

ご予約が確定しましたら、当日までご不安なことは何でもご相談ください。着付けとヘアーセットサービスご利用の方はヘアスタイルの相談などLINEを通じていつでも承ります

STEP
お支払い

銀行振込またはクレジットカード払いにてお支払いください →詳細はこちら

STEP
レンタル一式のお届け

ご利用日2日前にレンタル一式お届けいたします。着付けサービスで奈良近郊にお住まいの場合は当日着付け師がレンタル一式持参いたします。奈良西大寺サロンでのお支度はサロンにで準備してお待ちしております

STEP
ご利用当日

STEP
ご返却

ご利用日翌日にご返送ください

よくあるご質問

お下見は可能ですか
奈良西大寺サロン、又は宅配にて有料で承っております

ブラジャーはつけておいて良いですか
和装ブラがおすすすめですが、パッド無しノンワイヤーのブラジャーやブラトップキャミでも問題ありません

キャンセル料はかかりますか
ご利用の14日前からキャンセル料がかかります

詳細、その他レンタルに関するご質問へ

”ご利用規約・安心保証について”ページをご確認ください。レンタルのお申し込みは利用規約に同意されたものとさせて頂きます

ご利用規約

よくあるご質問








お宮参りベビー着物