黒地に浮かび上がる銀河のような紫のぼかし染め
その上を星空のように瞬く金彩華文模様や優雅に舞う尾長鳥の姿が夢のように美しい黒留袖

華文、花唐草模様の友禅もさる事ながら
あしらわれた金彩友禅やぽってりとした金駒刺繍が一層華と輝きを添えます

品番:T004
紋:丸に蔦
フルセットレンタル価格:43,000円+税
各種割引最大10%OFF

凛叶の着物レンタルここがポイント

着物は勿論、帯や小物細部にまで拘った逸品を取り合わせいたします

Instagramでもレンタル着物の着用画像ご紹介中です

空き状況

下記日程以外はお貸し出し可能です
全日程お貸し出し可能
宅配、着付け有り等ご予約種別により多少日数は異なります。
満席時は”空きありの第二候補と併せて”ご相談ください

サイズ

適応サイズ:身長151〜178cm前後/ヒップ105cm位迄
詳細寸法(cm):身丈161裄丈67.5袖丈48.5前巾25.5後巾30

サイズがご不安な方は下記寸法をお知らせください ①ご身長 ②ヒップ

レンタル詳細
ご予約前に全てお目通しください

レンタルに含まれるもの


和装用品一式
①着物 ②袋帯 ③白無地半衿付き長襦袢 ④帯揚げ ⑤帯締め ⑥末広(祝儀扇) ⑦新品ストレッチ足袋※1 ⑧肌襦袢※1 ⑨草履 ⑩バッグ
着付け道具一式
・腰紐4本※2 ・コーリンベルト1本 ・伊達締め2本 ・帯板 ・帯枕 ・衿芯
往復送料※3
・ヤマト着払い伝票同梱しております

※1)足袋と肌襦袢は返却不要です。次回再利用で割引がございます

※2)腰紐が苦手なお客様へ。腰ベルトご希望の方は予約時にお申し付け下さい。腰紐3本と腰ベルト合わせて4本ご用意いたします

※3)比翼が付いていない色留袖は白の重ね襟と重ね襟ピン2本が付属します

※4)沖縄・北海道・その他離島は+2000円(税別)

ご用意いただくもの

凛叶の着付けサービスご利用の方
・補正用タオル3〜4枚のみ
・汚れ防止に大判ハンカチ

宅配レンタルご利用の方
・補正用タオル3〜4枚 
・晒/綿花/ガーゼなどの補正具
 担当の着付師にお尋ねください
・汚れ防止に大判ハンカチ

よくあるご質問
ブラジャーはつけておいて良いですか
はい。和装ブラがおすすすめですが、パッド無しノンワイヤーのブラジャーでも問題ありません

寒さが心配なので中にインナーを着用しても良いですか
前後共襟ぐりの大きく開いたインナーであれば和装肌襦袢の下に着用頂けます。袖から見えない様半袖か、長袖は捲り上げて落ちて来ないものをお選び下さい

細くないので補正タオルは不要ですか?
ふくよかな方でも体型の補正にタオルが必要な事がありますので、薄めのタオルをご用意ください

ホテルの部屋で着付け予定です。ホテル備え付けのタオルでも良いですか?
ホテル備え付けのタオルは上質で分厚いものが殆どで補正には不向きです

袋帯と和装小物のコーディネート

帯揚げ帯締め
留袖用の白地のものでご用意

袋帯と草履バッグの色柄はお任せ
①袋帯…唐織をはじめとした高級正絹帯
②バッグ…帯地の和装フォーマルバッグ
③草履…ふわふわの帯地鼻緒の高級二枚芯草履
二枚芯草履はスタイルアップは勿論フォーマル向きできちんと感を演出

※24.5cm以上は一枚芯草履でのご用意となる場合がございます



袋帯指定プラン¥3,000(税別)〜
袋帯を事前に指定できます
袋帯ラインナップを見る

かんざし/刺繍半衿オプション

留袖に合う簪や襟元華やぐ刺繍半衿もご用意しております

小物貸出サービス

大判ハンカチ +300円
汚れ防止用の大半白ハンカチ。お子様を抱っこする時やお食事の際衿元にかけたり、お膝元に置いてお使いください♪ (返却時お洗濯不要)

和装サブバッグ+500円
A4サイズ。柄、形はお任せです

雨コート(無料貸し出し)
ご利用日1週間前の天気予報で雨予報の場合にお貸し出し(色お任せ)
※草履カバーは大雨の予報かつ野外で長時間滞在される時(野外での式典等)のみの貸し出しとなります

お宮参りセットレンタル30%オフ
着物レンタルご利用でお宮参りフルセットレンタルが30%オフとなります


男性向け礼装/黒紋付袴もご用意
紋の変更(貼り紋)オプション

近年は家紋に関係なく着用される方も多いですが、家紋へ変更されたい方へ貼り紋のオプションをご用意。
貼り紋とは、元々染められている紋の上に貼るシールタイプのもので、化繊羽二重の素材でできています。紋を染め替えると数万円かかるのに対し、簡単に紋を変えることが出来ます

オプション料金(一つ紋)¥2,500+税

・画像から家紋をお選びください。未掲載の紋も対応可能です
・貼り紋はレンタルの黒留袖に付けた状態でお届けいたします

部分レンタル割引サービス
ご自分の道具を使用されたい方

基本的にフルセットレンタルですが、お手持ちの小物をご使用になる際はお値引きいたします
詳細はLINE追加後の予約フォームでご確認下さい

こんな時にご利用頂けます
草履とバッグは手持ちのものを使いたい
着物フルセットは持っているが雰囲気を変えたいので着物と帯のみレンタルしたい
以前凛叶でレンタルした時の和装肌襦袢があるので今回は肌襦袢不要

※肌襦袢と足袋のキープサービス(返却不要)は2025年1月開始

↑予約フォーム画面参考:内容や料金は予告なく変更となる場合ございます

レンタルご利用案内
ご予約前に全てお目通しください

プロの着付け&ヘアセット

当店レンタルご利用の方はサロンでの着付けを割引料金でご案内しています
サロンの場所&割引料金はこちら

春と秋の繁忙期は着付けが混み合います。レンタルが空きありでも着付けサービス満席時は宅配レンタルをご検討ください

凛叶の着物レンタルは3通り

①宅配レンタル
日本全国対応。ご利用日の2日前にお届け致します

②サロン着付け&レンタル
プロの着付けと和装ヘアで一層美しい和装姿をご提供。サロンにてレンタル一式ご用意いたします

③出張着付け&レンタル
レンタル一式着付け師が持参、又は事前にお届けいたします

サロンの場所や出張エリアはこちら

ご利用手順
STEP
LINE予約

LINEで友達追加後、トーク画面に表示される”予約フォーム”よりご予約ください

STEP
日時/料金確定

ご予約が確定しましたら、当日までご不安なことは何でもご相談ください。着付けとヘアーセットサービスご利用の方はヘアスタイルの相談などLINEを通じて承ります

STEP
お支払い

ご利用日の2週間前迄に銀行振込にてお支払いください

STEP
レンタル一式のお届け

レンタル一式ご利用日2日前にお届けいたします。サロンでのお支度はサロンで準備しお待ちしております

STEP
ご利用当日

STEP
ご返却

ご利用日翌日までに、お渡しするヤマト着払い伝票でご返送ください
梱包方法や返送方法もご案内しています

お下見に関して

お下見(試着)は奈良西大寺サロンにて有料で承ります→詳細はこちら

奈良サロン以外の場所や宅配では下見サービスは行なっておりません。予めご了承ください

汚れの安心保証

着物の汚れがご不安な方へ
安心保証をご用意しております
汚れなくガイド通りにご返却頂けた方へは、安心保証代金分を次回レンタル代より割引くサービスもございますので安心してご利用ください
詳細はこちら

(利用規約・汚れの安心保証プランへ)

よくあるご質問/キャンセル料金

キャンセル料や変更手数料はかかりますか 
着物レンタルは所定のキャンセル料がかかります。
また急な日程変更もキャンセル扱いでは無く手数料で変更を承ります。
詳細はキャンセルポリシーをご覧ください
キャンセルポリシー詳細はこちら

ホテルや式場に直送は可能ですか?
可能です。事前にホテル等へお伝え頂き宛先の指定をお願い致します
例)
ホテル部屋で支度の場合
→ホテル名〇〇気付 日付○/○ご宿泊お客様氏名●様 
ホテル美容室で支度の場合
→ホテル名〇〇美容室気付 日付○/○ご利用お客様氏名●様 

詳細、その他レンタルに関するご質問へ